2024/09/05 18:22
運動するならホエイプロテイン、女性はソイプロテイン、ダイエットならカゼインプロテイン…と思っていませんか? 実は、ホエイプロテインは運動する人だけでなく、女性や運動していない方にも多くのメリットがあります。 この記事では、ホエイプロテインに含まれる成分や風味の特徴から、幅広い人々におすすめできる理由を解説します。 プロテイン選びの参考にしてくださいね。 ホエイプロテインとは、乳清から抽出されたタンパク質です。 乳清とは、いわばヨーグルトの上澄みの水の部分であり、タンパク質や乳糖、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。 低カロリー・低脂肪であるため、ダイエット中の栄養補給にも最適です。 プロテインの中でも特に吸収が速いため、身体のリカバリーや筋肉の修復をすばやくサポート。 「理想のタンパク質」として広く利用されており、健康維持を目指す方におすすめです。 カゼインプロテインは、ホエイと同じく牛乳が主成分です。 水に溶けないタンパク質のため、身体にゆっくり吸収される点が特徴です。 一方、ソイプロテインは、大豆が主成分のプロテインです。カゼインプロテイン同様に吸収がゆっくりです。 ソイプロテインとホエイプロテインの違いについては、こちらの記事で解説しています。 吸収スピードの速さなどから、運動する人向けのイメージがあるホエイプロテインですが、運動していない方や女性にもおすすめです。 ホエイプロテインのメリットをご紹介します。 ホエイプロテインは、脳に満腹感を伝えるホルモンの分泌を増やすため、食欲を抑える作用が期待されています。 ダイエットといえば、吸収が緩やかなソイプロテインやカゼインプロテインがおすすめされていますが、食欲を抑えたい時には、ホエイプロテインの方が役立つでしょう。 乳清(ホエイ)には、筋肉に必要なタンパク質だけでなく、水溶性ビタミンやミネラルも豊富に含まれています。 特に、ビタミンB群やビタミンCはエネルギー代謝のサポートや免疫機能の強化に働きます。 そのため、疲労回復や日常生活を健やかに過ごす効果が期待できます。 また、乳清に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラルは骨や筋肉の健康維持に役立ちます。 免疫系の働きをサポートし体を守る役割があり、日々の体調管理に役立ちます。 ホエイプロテインに含まれるα-ラクトアルブミンには、トリプトファンが豊富に含まれています。 トリプトファンは、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンを増やす働きや、睡眠を促すホルモンの生成に関わります。 α-ラクトアルブミンは、ソイプロテインやカゼインプロテインには含まれない成分です。 日々忙しい方のメンタルケアにも役立つでしょう。 ホエイプロテインは、飲みやすさにもメリットがあります。 水溶性のタンパク質のため水に溶けやすく粉っぽさが少ないので、喉ごしが良い点が特徴です。 匂いや味にクセがないため、プロテイン初心者でも抵抗なく飲めます。 一方、ソイプロテインは水に溶けにくいため粉っぽさを感じやすく、さらに大豆特有の味があります。 カゼインプロテインは、水に溶けにくい成分のため、ザラっとした独特の食感があります。 そのため、飲みやすさや美味しさを重視したい場合はホエイプロテインがおすすめです。 ミルキーな風味が少ないホエイプロテインなら、牛乳が苦手な方でも美味しく召し上がれます。 水で溶かしても美味しいフレーバーもあるので、ぜひ試してみてください。 ホエイプロテインは乳成分が主原料のため、乳アレルギーの方は控えましょう。 ホエイプロテインは必須アミノ酸をバランスよく含んでおり、さらに乳清に含まれるビタミンや体調管理に役立つタンパク質も含まれています。 喉ごしや味においても他のプロテインよりも飲みやすいため、ストレスなく続けられるでしょう。 そのため、ホエイプロテインは運動している人はもちろん、プロテイン初心者の方や女性にもおすすめです。 マミーズプロテインは、育児を頑張るママにすばやく栄養素が届けられるように、吸収が速いホエイプロテインを使っています。 さらに、ビタミンやミネラルもマルチ配合。 プロテイン初心者の方も抵抗なく飲めるように、ジュース感覚で飲めるフレーバーと、スッキリした喉ごしにもこだわりました。ホエイプロテインとは?
カゼイン・ソイとの違いは?
運動しない女性にもおすすめ!ホエイプロテインの働き
①空腹感を抑える
②乳清に含まれる水溶性ビタミンやミネラルが摂取できる
③体調管理に役立つタンパク質が含まれる
④ストレスや睡眠に役立つα-ラクトアルブミンが含まれる
ホエイプロテインの味のメリット
牛乳が嫌いでもホエイプロテインを飲める?
まとめ